軽自動車だって高く売れる!車買取の前におさえておきたいポイントは3つ!

ここでは軽自動車を高く売る!ということについて記しています。

icon-chevron-circle-right 軽自動車って高く売れるって本当?

icon-chevron-circle-right どうして軽自動車は高く売れるんだろう?

icon-chevron-circle-right 軽自動車を少しでも高く売るコツは?

icon-chevron-circle-right 軽自動車を売る上で注意しておくことは?

icon-chevron-circle-right 軽自動車を売る時の必要書類って何がいるの?

なんて気になっている方には参考になるはずです。

若者の車離れなんて言われるようになり、車の販売台数が伸び悩む日本ですが、車の総販売台数に対して、実に4割の販売台数を誇る軽自動車。

だからこそ、

今乗っている車は軽自動車だよ!

って方がかなり多くいると思いますので、

今回は、軽自動車はどうやって売ったら高く買取してもらえるか?にスポットを当てて説明していきたいと思います。

ポイントとしては、

1.軽自動車はどうして高く売れるのか?

2.軽自動車をより高く売るコツは?

3.軽自動車を売る時の注意点とは?

このあたりが重要になってきますので、

この3つのポイントをしっかり理解頂けたらと思います。

では早速見ていきましょう!

軽自動車が高く売れる理由

軽自動車を高く売るコツをお話する前に、

どうして軽自動車は高く売ることができるのか?

このことについて少し触れておきたいと思います。

前提条件として、

「軽自動車は高く売れるんだ!」

という認識があれば、

車を査定してもらう際に弱気にならず有利に働くはずですので、

最初のマインドセットとして理解しておくといいでしょう。

軽自動車は残存率が高いから高く売れる

先ほども言いましたが、

軽自動車は自動車の総販売台数に対して

約4割を占めるほと需要が高いのが特徴です。

需要が高いと車の残存率も高くなる傾向にあるわけですが

この残存率が高いのが軽自動車が高く売れる秘密です。

残存率って?って思う方もいるかもしれませんが、

残存率が高い=値落ち率が低い

こう覚えておいてもらえれば差し支えありません。

つまり軽自動車は残存率が高い(値落ちしにくい)となるので、

新車時の販売価格に対して価格が下がりにくく、

結果高く売ることができるというわけです。

言葉で説明されても分かりづらいかと思いますので、

参考までに、どんな車がどれくらいの残存率になっているか、

調査結果を次の表でまとめましたので見てみてください。

ちなみに残存率の計算は、

買取価格 ÷ 新車販売価格 = 残存率

この計算式で求められます。

また、買取相場の調査にあたっては各車種2017年式で、走行距離3万キロに設定させて頂きました。

※売却を検討中の軽自動車が、年式の古いものであったり、走行距離が10万キロを超えてしまっているという場合、少々事情が変わってきますので、今ご覧頂いているページ内の古かったり走行距離が10万キロを超えたりしてる軽自動車は売れる?もあわせて参考になさってみてください。
タイプ 車名 新車価格 買取相場 残存率
軽自動車 ムーヴ 150万円 76万円 50.6%
N-BOX 141万円 89万円 63.1%
ハスラー 128万円 81万円 63.2%
ミニバン アルファード 453万円 280万円 61.8%
セレナ 329万円 176万円 53.1%
コンパクトカー フィット 209万円 105万円 50.2%
ノート 144万円 49万円 34.0%
セダン クラウン 573万円 207万円 36.1%
カムリ 376万円 194万円 51.5%
ハイブリッド プリウス 273万円 152万円 55.6%
アクア 220万円 131万円 59.5%
ステーションワゴン レガシィ 363万円 176万円 48.4%
シャトル 180万円 99万円 55.0%

※買取相場についてはヤフーグループの自動車関連情報サイトカービューで調査しました。

この表からも分かるとおりですが、

軽自動車の残存率はどれも50%を超えており、

これは新車で購入した車を3年間乗って売ったとしても、

その価値は50%以上は残っているということです。

中でもN-BOXとハスラーは他と比較しても残存率がかなり高く、人気車種であるアルファードやアクアよりも残存率が高いということがお分かり頂けるかと思います。

要するに軽自動車は高く売りやすいということです。

軽自動車を高く売るコツ

軽自動車は残存率が高く、高額で買取してもらえるということはご理解頂けたかと思います。

ただ、高く売れるとは言っても、少しでも高く軽自動車を売るためには

おさえておかなくてはならないコツというものがありますので、

ここではその高く売るコツについてお話していきたいと思います。

自分の売りたい車の相場を調べよう!

これから売る車がいくらくらいで買取されているのか?

最低限その相場というものは調べておかないといけません。

ここが分かってない状態で査定してもらっても、

はたしてその査定額が高いのか安いのか、

判断することができないからです。

車の買取業者は百戦錬磨の強者です。

あたかもその査定額が高いものだとこちらに思わせることだって、

彼らにしてみれば容易いことなのです。

いくら軽自動車は残存率が高いと言っても、

安く買い叩かれないようにするためには、

事前にその車の相場を調べておくことが欠かせません。

その一手間で結果は大きく変わるはずですし、

買取業者との交渉においても、調べた買取相場が必ず役立ってくれます。

買取業者との交渉については、以下の記事で詳しく説明していますので参考になさってみてください。

車を高く売るためには、買取業者の営業トーク(話術)に騙されないことが重要です。そしてそれと共に、高額査定を引き出すための交渉術を知っておく必要があります。ここでは、注意すべき買取業者の営業トークと、少しでも高く車を売る為の交渉術についてご紹介しています。

また、車の買取相場を調べる際は

一括査定.comという、一般社団法人日本自動車流通研究JADRIが運営しているサイトか、yahooグループの車一括査定であるカービューが便利です。

買取相場が分かったら車一括査定を使ってみよう!

買取相場を調べたら、いよいよ実際の車査定をしてもらいましょう。

この時に絶対使っておくべきなのが車一括査定というサービスです。

どのようなものかというのは、

そのサービス名からも想像できるとおり

一度に多くの買取業者に査定依頼ができるというものです。

車を高く売るためには、まず最初の大前提としてディーラー下取りだけは避けなくてはいけません。

その理由はディーラーの下取り価格は安くなってしまうからなんですが、詳しくは以下の記事で説明してありますので、一度お読みになってみてください。

ディーラー下取りと中古車店の車買取って何が違うの?どっちが高く買取してくれるの?それぞれのメリットとデメリットは?車を売却する際はどこで車を売ろうか悩ましいところかと思います。ここではディーラー下取りと中古車店の車買取はどっちが高く買取してもらえるかについて記しています。

そして次に大事なのが、

複数社の車査定を受け、

その査定額をしっかり比較し、

最も高い査定額の買取業者に買取してもらうということ。

ここは手間がかかりますが、

車を高く売るためには絶対にやっておくべき作業です。

1社だけに査定してもらうというのは論外で、

2〜3社だけの査定でも正直ちょっと少ないくらいです。

経験上の話にはなりますが、

目安としては7社以上には査定してもらうのがベストです。

そしてこの時に便利なのが車一括査定になるわけで、

車一括査定であれば、

皆さんが車一括査定を利用する地域に対応している買取業者を、自動的にピックアップしてくれるので、自分で買取業者を探す手間が省けますし、

車一括査定では出張査定に来てもらうことができるので、

自分から車を持ち込む必要もありません。

少し調べれば、

「車一括査定で高く売れた!」

という口コミがたくさん出てきますが、

そのことからも分かるとおり、

車を高く売りたいのであれば「車一括査定」がダントツでおすすめ

です。

ただ、車一括査定と言っても最近ではたくさんの車一括査定が出てきていますので、

その中からどの車一括査定を使えばいいのかが実は悩ましいところであり、とても重要なポイントです。

重要なポイントというだけあって、

ここでお話してしまうと長くなってしまうので、

おすすめの車一括査定についてはランキング形式でまとめた以下の記事を参考になさってみてください。車一括査定選びの重要性がより理解できると思いますので。

車を高く売るためには車買取一括査定が良いということまでは分かったけど、どこの車買取一括査定を使えばいいのか分からない!という方、多いんじゃないかと思います。ここでは実体験で分かったおすすめの車買取一括査定をランキングにしてご紹介していますので、車買取一括査定をお探し中の方は是非参考になさってみて下さい。

古かったり走行距離が10万キロを超えたりしてる軽自動車は売れる?

比較的高く売りやすい軽自動車ではありますが、

10年落ちの場合や、

走行距離が10万キロを超えてしまっているような場合には、

少し視点を変えなくてはならないこともあります。

視点を変えるとは、

買取業者の車買取では値段が付かなかった場合、

廃車も視野に検討する必要があるということです。

ただ、廃車を検討すると言っても単純に廃車にするというわけではありません。

普通に廃車にするのでは、廃車費用を自己負担しなくてはならないので、だいたい5〜10万円くらいの出費になってしまうからです。

では具体的にどうすればいいのかというと、

それは廃車専門の買取業者に査定してもらう!という方法になります。

車というのは車としての価値がなくなったとしても、解体することにより、

・部品単位で再利用できる
・鉄は資源として再利用できる

ので、まだまだ買取してもらえる余地はあるのです。

なので、もしも皆さんの軽自動車が

古かったり

走行距離が多すぎたり

している時は、

廃車専門の買取業者に一度査定してもらうといいはずです。

意外と高く買取してもらえることもありますので。

万一、廃車専門の買取業者でも値段がつかなかった場合でも、

ハイシャルカーネクストであれば、

0円以上の買取保証がありますので、

実質廃車費用分では買取してもらえたことになりますので、無駄な出費をしなくて済むのでおすすめです。

詳しくは以下の記事で説明していますのであわせて確認してみてください。

事故車や故障車、不動車から多走行車まで一見廃車にするしかないような車でも、今の時代買取してもらうことができるのをご存じでしょうか?最近では事故車や廃車状態の車を専門に買取している業者もいるほで、自ら廃車にするなんて選択肢はありえません。ここではそういった廃車買取についておすすめの買取業者をご紹介させて頂きます。

※まずは車一括査定を利用してみて、そこで満足のいく結果がでなかったら廃車専門の買取業者に査定してもらう という順序がおすすめです。

軽自動車を売る時に注意しなくてはならないこと。

軽自動車税は還付されない。

軽自動車を売る際に

一つ注意しておかなくちゃいけないことがあります。

それは何かと言うと、

軽自動車税は還付されない!

ということです。

普通自動車であれば月割で自動車税が還付されるシステムになっていますが、軽自動車税の場合には、そういった制度がないのです。

つまり、3月に車を売却したとしても、

買取業者側で名義変更の手続きが遅れてしまい、

4月1日時点でも名義人があなたであった場合

軽自動車税の納税義務者はあなたということになり、

1年分の軽自動車税を納税しなくてはならないのです。

そして還付制度がないわけですから、

その納税した軽自動車税は還付されることはなく、

まるまる1年分の軽自動車税が無駄になってしまうのです。

なので、車を売却するのが3月だという場合には、

予め売却先となる買取業者等に

名義変更は3月中に済ませてもらうよう伝えておくのがベストです。

せっかく高く買取してもらえても、

翌年度分の軽自動車税を負担してしまっては

元も子もないですからね。

この点は注意しておきましょう。

軽自動車を廃車にした時に還付されるもの。

自動車重量税は還付される。

軽自動車を買取してもらうのではなく、

廃車にした場合には自動車重量税は還付の対象となります。

「永久的な抹消に限って」という条件はあるものの、

永久抹消登録、つまり軽自動車の場合は返納届けをした場合には、その自動車重量税は還付されますので、この点は覚えておくといいはずです。

この記事をお読みくださっている皆さんは、

廃車ではなく売却を検討中のことかと思いますので、

もしかしたら関係ないかもしれませんが、

頭の片隅でも覚えておいて頂けたらと思います。

軽自動車を売る時の必要書類等

軽自動車を売却する際は普通自動車を売却する時とは必要書類が若干異なります。

必要書類を早く準備することで、

売却代金の入金を早められたり、

名義変更の手続きも早めに着手することができるので、

お急ぎの場合には事前に準備しておくといいでしょう。

必要書類等 軽自動車 普通自動車
自動車検査証(車検証)
自賠責保険証
自動車税納税証明書
自動車リサイクル券
印鑑証明書
印鑑 認印 実印
口座番号の分かるもの

各書類の詳細や紛失時などについては以下の記事でさらに詳しく解説しています。

ローンが残ってる車でも売れるのか?こんな疑問をお持ちの方が多いんじゃないかと思います。ここではローン中の車を売る方法や車を売ってもローンが残ってしまう場合について説明しています。そろそろ車を買い替えたいんだけどローンが残ってるからなぁと不安に感じている方は是非参考にしてみてください。車売却時の必要書類もご紹介してます。

軽自動車だって高く売れる|まとめ

最後にまとめましょう。

icon-chevron-circle-right 軽自動車が高く売れる理由

軽自動車は残存率が高いから。また自動車の総販売台数に対して約4割を軽自動車が占めるほど需要があるから。

icon-chevron-circle-right 軽自動車を高く売るコツ

まずは自分の車の買取相場を知ることが大切。そして相場が分かったらできるだけ多くの買取業者に査定してもらう。車の査定依頼をする際は車一括査定を経由させるのが肝。

icon-chevron-circle-right 10年落ち、10万キロを超えている軽自動車の場合。

買取業者に値段が付けられないと言われても諦めてはダメ!廃車専門の買取業者であれば買取してくれることもあるし、最悪でも0円以上の買取保証があるから廃車にするよりはお得。

icon-chevron-circle-right 軽自動車を売る時に注意すること

軽自動車税は還付されない。だから車を売るのが3月という場合には、3月中に名義変更してもらうよう買取業者に伝えておく。

ってことでしたよね?

最初にお話した

1.軽自動車はどうして高く売れるのか?

2.軽自動車をより高く売るコツは?

3.軽自動車を売る時の注意点とは?

こちらの3つのポイントはお分かり頂けたでしょうか。

もしも「まだよく分からないな」という時は

頑張ってもう一度読み返してみてくださいね。

きっと皆さんの軽自動車が高く売れるはずですので。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする