カーセンサーの一括査定をキャンセルする方法と注意しなくちゃいけないこと!

ここではカーセンサーの車一括査定をキャンセルする方法について解説しています。

icon-chevron-circle-right カーセンサーの一括査定ってどうやってキャンセルするの?

icon-chevron-circle-right カーセンサーで一括査定を申込んだけどやっぱりやめたい。

icon-chevron-circle-right カーセンサーって出張査定の後でもキャンセルできる?

icon-chevron-circle-right キャンセル料は必要?

このあたりでお悩みの方には参考になるはずです。

カーセンサーに査定申込したときの、

・その査定申込自体をキャンセルしたい場合

・査定申込後、実際に出張査定もしてもらっけどキャンセルしたくなった場合

この2パターンについて書いていますので、

是非参考になさってみてください。

では早速見ていきましょう。

カーセンサーの一括査定はキャンセルできます。

カーセンサーではキャンセル窓口を設けていない。

結論からお話しておくと、

カーセンサーで一括査定の申込をしても、

その査定申込をキャンセルすることは可能です。

が、カーセンサーの公式サイト上ではキャンセル窓口を設けておりませんので、

キャンセルするためには査定依頼をした各買取業者に個別にキャンセルの旨を伝えなくてはいけません。

ちなみに以下がカーセンサーが公表しているキャンセルについての案内です。

カーセンサー簡単ネット車査定では、

ご登録いただいた内容はお申し込みと同時に、お客様にお選びいただいた買取店にお伝えしています。

登録情報は買取店が管理をしているため、買取店より連絡があった際に、キャンセルの旨を直接お店の方にお伝えください。

※ホットラインではあいにくキャンセルのお手続きが承れません。

出典:カーセンサー簡単ネット車査定|ヘルプページ

カーセンサーの一括査定をキャンセルする方法。

メールでも電話でもOK

査定申込後に買取業者から電話やメールで連絡が入ると思いますが、

その際にキャンセルしたい旨を伝えればそれだけでOKです。

査定申込後しばらく経ってからキャンセルしたくなった場合でも、

連絡が来るのを待って、連絡が来たら伝えてもいいですし、

こちらから先にメールでキャンセルの連絡をしても大丈夫です。

その際にキャンセル理由等を多少しつこく聞かれることもあるかもしれませんが、

「他の買取業者と既に契約を結んだ」

と言ってキャンセルするのがおすすめです。

車売却そのものをやめたですとか、

査定額に満足できなかったからなど、

キャンセルしたい理由はそれぞれだと思いますが、

「まだ買取できるかもしれない!」という可能性を僅かでも残してしまうと、買取業者も必死になって食らいついてきますので、

キャンセルの意思が固まってるのであれば、

ここはキッパリと「既に売ってしまったんだ」

と言ってしまったほうがいいわけです。

カーセンサーの一括査定では出張査定後でもキャンセルできます。

必ずしも車を売らないといけないわけではない!

カーセンサーの一括査定って、

車を査定してもらったらどこかしらの買取業者には車を売らないとダメなのかな?

もしかしたらこんな不安を抱いている方もいるかもしれませんが、

そんなことはありません。

当然、

売ってもイイと思える査定額が出なければ

無理に売る必要はないのです。

わざわざ出張査定までしてもらったのに悪いな…

なんて気にせずに、

査定額に満足できないときは

躊躇なくキャンセルしちゃいましょう。

電話で断るのはしつこそうだし気まずいな…って時は、

メールでキャンセルの旨連絡すれば問題ありません。

ちなみに、

車一括査定そのものをメールのやり取りだけで利用したい!

という時はこちらの車一括査定をメールのみで!電話なしで車査定してもらう方法とは!?を参考になさってみてください。きっとお役に立てると思います。

カーセンサーの一括査定はキャンセル料は必要ナシ!

一括査定を申し込んだものの、

やっぱりやめたい・・・

そんなことも当然あるでしょう。

キャンセルができるのは分かったけど、

その時にキャンセル料ってかからないのかしら?

とっても気になる部分だと思いますが、

安心してください!

カーセンサーの一括査定はキャンセルしても

キャンセル料はかかりません!

・一括査定を申し込んだあとの出張査定前のキャンセル

・一括査定の申込後、出張査定をしてもらったあとのキャンセル

このどちらのケースも

キャンセル料がかかることはありませんので、

・いつ売るかは決まってないけど、どれくらいの金額で売れるか一度みてもらいたい。

・車の買い換え計画を立てるために、まずは査定額が知りたいだけ。

といった具合に、

売るかもしれないし、

まだ売らないかもしれない、

こんな時でも気軽に利用することができるのです。

契約後のキャンセルには注意!ペナルティーがあることも!

カーセンサーの一括査定はキャンセルが可能!

ということはお分かり頂けたかと思います。

そしてそのキャンセルには

キャンセル料がかからないので、

もしかしたら売らないかもしれないという時でも

気軽に利用できますよ! ということも説明させて頂きました。

が、キャンセルするタイミングによっては

注意しなくちゃいけない時もあるので、

この点は覚えておいてください。

それと言うのが、

一度車を売ると決め、

買取業者と契約を結び、

契約書へ署名したあとのキャンセルについてです。

契約後のキャンセルに関しては

キャンセルペナルティー(キャンセル料)が必要になったり、

場合によってはキャンセルができないこともありますので、

この点は注意が必要です。

カーセンサーの公式サイト上でも以下のように注意されています。

車を手放す際に売買契約を交わすが、その後にキャンセルするということは契約違反となる。そのため契約を一方的に解約するとなると、キャンセル料(違約金)を請求される可能性もある。

クーリングオフ制度があるのでは? と思う人もいるかもしれないが、同制度は、商品を購入する消費者のための制度。車を手放す場合には、購入するわけではないので適用されない。

もし、何かの事情でどうしてもキャンセルしなくてはならないようなら、早急に買取店に連絡し、事情を説明して対応を考えるほかない。

いずれにせよ、キャンセルを含めた契約後の内容変更はトラブルの元になる。車の売却は、買取店との契約行為であることをしっかりと頭に入れ、契約書に署名・捺印する前にしっかりと考えることが大切だ。

出典:カーセンサー簡単ネット車査定|車買取・査定のよくある質問 

実はキャンセルの可否や

キャンセルペナルティーについては

車の売買契約書にちゃんと書かれていますので、

契約の際には、しっかりとその内容をチェックすることを怠らないようにしましょう。

契約書でチェックしておくべき項目については、

こちらの分かったフリはダメ!車を売る時の売買契約書で見るべきポイントは7つ!で確認しておくといいはずです。

カーセンサーの一括査定をキャンセル|まとめ

最後にまとめておきますね。

icon-chevron-circle-right カーセンサーの一括査定はキャンセルOK!
カーセンサーの一括査定はキャンセルOK。ただ、公式サイトにはキャンセル窓口がないため、キャンセルする時は各買取業者に個別にキャンセルを!

icon-chevron-circle-right キャンセルする時はメールでも電話でもOK
電話かメールでキャンセルの旨を伝えればOKです。キャンセル理由なんかをしつこく聞かれることがあるが「他の買取業者と既に契約を結んだ」と言って断るのがおすすめ。

icon-chevron-circle-right 出張査定のあとでもキャンセルOK
出張査定をしてもらったとしても、査定額に満足できなければ無理に車を売る必要はありません。当然、査定してもらった全社をキャンセルしても問題ないので、売りたくない時は遠慮せずにキャンセルしちゃいましょう。

icon-chevron-circle-right キャンセル料はかかりません。
たとえ自宅まで出張査定に来てもらったとしてもキャンセル料はかかりません。なので、売らないかもしれないという時でも、気軽に利用しちゃいましょう。

icon-chevron-circle-right 契約後のキャンセルはペナルティーがあることも!
車を売ると決め、買取業者と契約を結んだあとのキャンセルにはキャンセル料が発生したり、キャンセルができないなどのペナルティーがあることも!トラブルを避けるため、契約書にサインする時は内容をしっかり確認しておきましょう。

ってことでしたよね。

既にカーセンサーの一括査定に申し込んだあとで、

キャンセルしたいという人は、

買取業者との契約前であれば、

遠慮なくキャンセルしちゃいましょう。

もしくは、カーセンサーを検討中で

カーセンサーについて調べていたところだ

という人は、こちらのカーセンサーってどう?実際に買取してもらって分かったデメリット~僕の口コミ~も参考になさってみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする