ローンの残債がある車って売れるの?車売却時に必要なものは?

ここではローンの残債がある車の売却、買い替えについて記しています。

icon-chevron-circle-right ローンが残ってる車でも買取してもらえるの?

icon-chevron-circle-right 車を売ってもローンが残ってしまう時は?

icon-chevron-circle-right 車の名義人がローン会社になってるけど売れるの?

icon-chevron-circle-right 車を売る時に必要になるものって何?

icon-chevron-circle-right 車のローンがいくら残ってるのか分からない!

このあたりが気になっている方は是非参考になさってみてください。

ちなみに結論から言っておくと、

ローンが残っていても車の売却、買い替えは可能です。

とは言え、

ケースによっては注意しなくちゃいけない点もありますので、

そのあたりをふまえてお読みになってみてください。

ローン中の車を売った際の残債の取り扱い

ローンが残っている状態で車を売ると

icon-chevron-circle-right ローンの残債と売却金額が同額

icon-chevron-circle-right ローンの残債より売却金額が低い(ローンが残ってしまう。)

icon-chevron-circle-right ローンの残債より売却金額が高い(ローンを完済して手元に現金が残る)

この3パターンが考えられるわけですが、

それぞれのパターンでローンがどのように取り扱われるか

まずはここを理解しておく必要があります。

ローンの残債が売却金額と同額の場合

ローンの残債 = 売却金額

ローンの残債が70万円あったとして、その車が70万円で買取してもらえた場合、車は買取業者に引き取ってもらい、ローンを完済して終わりです。

問題なく売却、買い替えが可能です。

ローンの残債が売却金額より低かった場合

ローンの残債 < 売却金額

ローンの残債が70万円で、その車が100万円で買取してもらえた場合、ローンを完済し差額の30万円を受け取り完了です。

こちらも問題なく売却、買い替えが可能です。

ローンの残債が売却金額より高かった場合

ローンの残債 > 売却金額

問題はこれですね。

ローンの残債が70万円で、その車が50万円でしか売れなかった場合。

この場合、車を売却して残ったローンを引き続き毎月返済していくということができません。

なので、次のいずれかの対策が必要になってきます。

1.残りの20万円を現金で完済する。
2.現金がなければ、カードローンなど金融機関から借り入れし車のローンを完済する。
3.買い替えの場合には、残ったローンを新しく購入する車のローンに組み込んでもらう。

よく誤解されているケースは、

車を売ったお金は全額手元に受け取り、残ったローンは引き続き毎月返済していけると思ってるケースなんですが、

車を売る時にはローンは全額返済しなければいけませんので、

この方法はできないのです。

手元にお金が残るのは、

売却金額−ローンの金額なので、

売却金額がローンの金額よりも高かった時だけ。

この点はお間違いのないようにご注意なさってください。

車の所有者が誰かによって売却手続きが変わります。

ローンが残っている車でも売却することができるというのはお分かり頂けたかと思います。

では、次にその手続きの方法ですが、

これは車の所有者(名義人)が誰になってるか?で少し変わってきますので、予め把握しておくといいでしょう。

ちなみに車の所有者の確認方法は、

自動車検査証(車検証)の所有者欄に記載されていますので、

事前に確認しておきましょう。

特にローンを使ってる方は

所有者がローン会社またはディーラーになってることが多いので今一度ご確認を。

車の名義が自分の場合

車の所有者があなた自身になっていれば問題なく売却、廃車が可能です。

特別何か変わった手続きが必要ということはないので、ディーラーや中古車店に行って売却について相談を。

車の名義が家族の場合

車の所有者があなたの家族であった場合、

所有者であるその家族の同意が必要になると共に、実際に売却する際には、その所有者の委任状、印鑑証明書が必要になってきます。

とは言え、

所有者であるその家族の同意があれば売却や廃車は自由にできるわけで、法的な手続きは特に必要ありませんので簡単です。

車の名義がローン会社やディーラーの場合

車をローンを使って購入した場合、その所有権はローン会社やディーラーになっていることがほとんどです。

この場合、

車を売却するためには

その所有権を解除する手続きが

必要になってくるわけですが、

そのためにはローンを

全額返済する必要が出てきます。

そしてローンを全額返済すると、

ローン会社またはディーラーなどから

所有権解除の書類が送られてきますので、

あとはその書類に記載されているとおりに手続きすれば

所有権が自分に変更されます。

つまり、この時点で

自由に車の売却が行えるようになる!

ということです。

車を売却してもローンが残ってしまう時はどうすればいい?

ローン中の車を売ったときのローンの取り扱いや、

車の所有者(名義人)の違いによって手続き方法が異なる

ということはご理解頂けたでしょうか?

たぶん大丈夫だと思いますので、

次に、

ローン中の車を売った際に、

そのローンが残ってしまうというケースについて、

もうちょっと詳しく見ていきたいと思います。

ここで悩んでいる人が多いですからね。

車の買い替えではなく、売却だけの場合

ローンの残債が売却金額よりも高かった場合、

つまり車を売ってもローンが残ってしまう場合には、

icon-chevron-circle-right 足りない金額を現金で支払う

icon-chevron-circle-right 足りない金額を別の金融機関で借り入れし支払う

のいずれかの方法で完済しなくては

車を売ることができません。

車を売って、残ったローンは

引き続き毎月返済していく!

というのはできないので、

これは覚えておいたほうがいいでしょう。

車の買い替えの場合

icon-chevron-circle-right 残債が残っても新たなローンに組み込める

車を売った後にローンの残債が残っても、

車の買い替えの場合には、

残ったローンを新しく購入する車のローンに組み込んでもらうことで

スムーズに買い替えが可能です。

また、これに関しては対応してくれる買取業者が増えていますので、

その旨を買取業者に相談すれば、

手続きについては代行してくれるところがほとんどですので、

皆さんは買取業者から言われた書類を準備すればOKです。

稀に小規模な買取業者の場合、

ローンの残っている車は買取できないというところもありますので、

最初に話しておくと無駄がなくていいですね。

尚、この足りない分の残債を

新たに購入する車のローンに組み込むというのは、

同じ店舗で売却と購入をする場合に可能になる方法です。

つまり、車の売却は中古車店にして、

新たに購入する車は新車ディーラーからという場合にはできないのです。

ということは、

今あなたが買いたい車が新車だった場合、

当然ディーラーから車を購入するということになりますので、

今までの車を売却してもローンが残ってしまう場合には、

足りない分を現金で支払って完済する

か、もしくは

ディーラーに下取りしてもらって足りない分は次に買う車のローンに組み込んでもらう

というどちらかの方法になってしまうわけです。

とは言ってもディーラーの下取りというのは、

中古車店の買取と比べて

かなり安く売ってしまうことになりますので、

あまりおすすめではありません。

ディーラー下取りと中古車店の買取に関しては、こちらのディーラー下取りと中古車店の車買取はどっちがいいの?メリットやデメリットは?で詳しくまとめていますので参考になさってみてください。

だからこそ、

今の車を出来るだけ高く売って残債を残さない!ということが肝心なってくるわけですが、

そのためにも、車一括査定を使って最高額で愛車を売ることが大切になってくるのです。

まぁ、車を高く売るという意味では、

ローンが残ってる人だろうが、

ローンは残ってないよって人だろうが、

大切な部分かと思いますので、

すべての人に言えることなんですが、

兎にも角にも、

車を売るのであれば車一括査定は使っておいたほうがいいのでは?ってことですね。

最も高く車を売りたい!という方は車買取一括査定おすすめランキング!実体験で選ぶ!車売るならどこがいい?を是非一度チェックなさってみてください。

車売却時の必要書類

次に、車売却時の必要書類についてお話しておきたいと思います。

車の所有者が自分の場合と自分ではない場合とで

それぞれ必要書類が変わってきますのでご注意を。

車の所有者が自分の場合の必要書類等

自動車検査証(車検証)【普通車、軽自動車 共通】

車検証というやつですね。

こちらの呼び方のほうがピンとくる方が多いんじゃないでしょうか。

車の所有者や年式、型式、車体サイズ等々、車の情報が細かく記載されている書類です。車に乗る時には携帯することが義務づけられていますので、ほとんどの方がダッシュボードに保管していると思いますので一度ご確認を。紛失した際は管轄の運輸支局で再発行してもらいましょう。

運輸支局の管轄が分からない方、どこか忘れてしまった方はこちらから探してみてください。
北海道 東北 北陸信越 関東 中部 近畿 中国 四国 九州 沖縄
自賠責保険証【普通車、軽自動車 共通】

必ず加入することが義務づけられている強制保険です。

車検証と一緒に保管されているケースが多いので確認してみてください。紛失時には保険会社に連絡し再発行をしておきましょう。保険会社がどこか分からなくなってしまったら、車を購入した店舗に電話して確認を。

自動車税納税証明書【普通車、軽自動車 共通】

自動車税を納税した際にもらえる書類です。

これも車検証などと一緒に保管されていることが多いですね。紛失時は普通車なら都道府県税事務所、軽自動車なら市区町村の役所にて再発行してもらいましょう。

自動車リサイクル券【普通車、軽自動車 共通】

自動車リサイクル法で定められたリサイクル料が支払われているかを証明するための書類です。

これも車検証と一緒に保管されてるかと思いますので確認してみてください。紛失時には、代わりの書類として、自動車リサイクル料金の預託状況というもので代用できるので、そちらのご準備を。

自動車リサイクルシステムで検索し、公式ホームページの「自動車ユーザーの方/リサイクル料金検索(利用時間 07:00~24:00)」を利用し、車検証を見ながら車台番号と登録番号を入力すればプリントアウトが可能です。

印鑑証明書【普通車のみ】※住民票

市区町村役場または出張所等で取得できる実印を証明するための書類ですね。

2通必要になりますので予め準備しておきましょう。尚、各書類の住所と印鑑証明書の住所が異なる場合においては住民票も必要になってきます。

印鑑

普通車の場合、実印
軽自動車の場合、認印(シャチハタ不可)

口座番号が分かるもの【普通車、軽自動車 共通】

車の売却代金は振込で支払ってもらうことがほとんどです。振込先口座が分かるもの(通帳またはキャッシュカード等)を忘れずに用意しておきましょう。

車の所有者が自分ではない場合の必要書類等

車の所有者がローン会社やディーラーになっている場合、ローンを全額返済した後、名義変更の手続きが必要です。

この手続きに関しては基本的には車を買取してくれた業者が代行してくれることが多いので、その業者の言われたとおりに書類を揃えれば問題ないんですが、

規模の小さい買取業者に買取してもらった時などは、こちらで手続きを行わなくてはならない場合もあるので、一応覚えておくといいかと思います。

自動車検査証(車検証)

車検証は、その車の所有者がローン会社やディーラーであったとしても、その車の使用者が車を運転する際に携帯する義務がありますので、所有者がローン会社やディーラーであっても使用者の手元にあるはずです。

そして、その車検証に記載された所有者を変更する手続きを行うわけですから、この車検証の原本が必要になってきます。

譲渡証明書

所有権の変更を売り手と買い手が認め、譲渡されたことを証明するための書類です。

元々の名義人がローン会社などであれば、ローンを完済したあと、捺印済みの譲渡証明書が郵送されてきます。

自動車税納税証明書

自動車税が納税されていない場合、車検を受けることができません。

なので、車を買い取る業者はちゃんと納税されているかを確認するわけですが、その際に納税証明書が必要になってきますので準備しておきましょう。

尚、2015年4月1日より、電子納税が開始されましたので、納税証明書がなくても、納税状況をシステム上で確認できるようになっていますが、未対応の地域もあったりしますので、念のため用意しといたほうがいいですね。

委任状

車を買い取ってもらった業者に手続きを代行してもらう際には、その買取業者にはまだ所有権がない状態ですので委任状が必要になってきます。

そしてこの場合、旧所有者(ローン会社など)と新所有者(あなた)の委任状がそれぞれ必要になります。

※新所有者とは、あなたのことを指していますが、旧所有者(ローン会社)から新所有者(あなた)に名義変更をして、そしてそれをさらに新新所有者(車を買い取ってもらった業者)に名義を変更をするという流れです。

印鑑証明書(発行後3ヶ月以内のもの)

所有者(名義人)を変更する際には、諸々の書類に捺印が必要になりますが、その捺印は実印である必要があるため、実印であることを証明するために印鑑証明書が必要になってきます。

尚、この印鑑証明書についても、おそらく手続きは車を買い取ってもらった業者に代行してもらうかと思いますので、旧所有者(ローン会社など)と新所有者(あなた)の両方の印鑑証明書を準備しておきましょう。

※新所有者とは、あなたのことを指していますが、旧所有者(ローン会社)から新所有者(あなた)に名義変更をして、そしてそれをさらに新新所有者(車を買い取ってもらった業者)に名義を変更をするという流れです。

今現在ローンがいくら残っているか調べるには?

車をローンで購入したという方は、

現時点でどれくらいローンが残っているのか?

気になるところだと思います。

それに計画を立てる上では、

ローンの残債額がいくらなのかを知ることは

とても重要になってきますので、

まずはローンの残債がいくら残っているのか

調べるとこから始めてみてください。

どうやって調べるの?

通常であれば、

ローンを組んだ会社から年に1〜2回送られてくる書類に書いてあります。

例えば、
7月 支払額 支払後残債額
8月 支払額 支払後残債額
9月 支払額 支払後残債額

こんな感じで記載されています。

ローン会社で異なりますが、

だいたいこんな感じで支払額と残債額が記載されていますので、

該当の月と照らし合わせて確認すればOKです。

自分で計算してみる

ローン会社からの郵送物が見当たらないという方、

けっこういらっしゃるんじゃないかと思いますが、

書類が無い場合は、

ローン会社に連絡して確認すれば教えてもらえますんで一度連絡してみてください。

電話なんてシチメンドクサイことしたくねぇ〜

って人は

自分が毎月いくら返済しているかと、

借入年数が分かっていれば、

だいたいの計算は可能です。

参考ケース
購入時期  :3年半前
毎月の返済額:5万円
借入期間  :60回払い(5年)

この場合、

購入から3年6ヶ月経過してるので、

42回(ヶ月)はローンが支払済みとなり、

残りのローンは18回(ヶ月)となりますよね?

そして毎月の返済額が5万円ですから、

5万円×18回=90万円

つまり、

残りの金額は90万円ということになるわけです。

厳密には、

この90万円には金利分が含まれていますので、

実際の残債額はこの90万円よりも低いんですが、

だいたいの額はこの方法で計算できますのでやってみてください。

購入時期が分からない…。

忘れちゃいますよね、買った時期なんてだいぶ前のことですもん。

そんな時は車検証の登録年月日を確認すればOKです。

住所変更等、特別何かを変更してない限りは、

この登録年月日が購入した日となります。

そして多くの場合、

その登録年月日の翌月からローンの返済が始まっています。

ローン中の車って売れるの?必要書類は?|まとめ

ここでまとめましょう。

icon-chevron-circle-right ローン中の車を売った際の残債の取り扱い

ローンの残債と売却金額が同額、ローンの残債より高く売れた、これなら問題なく売却が可能。

問題なのはローンの残債より売却金額が安かった場合で、この場合には、

1.足りない分を現金で完済する。
2.カードローンなど金融機関から借り入れし車のローンを完済する。
3.残ったローンを新しく購入する車のローンに組み込んでもらう。

のいずれかの対策が必要になる。ローン中の車を売る時はローンを完済しなくてはいけない。

icon-chevron-circle-right 車の所有者が誰かによって手続き方法が変わる

車の所有者(名義人)が自分・・・問題なく売却が可能
車の所有者(名義人)が家族・・・同意さえあれば売却が可能。委任状、印鑑証明書が必要になる。
車の所有者(名義人)がローン会社などの場合・・・ローンを完済し所有権を解除しなくてはいけない。

icon-chevron-circle-right 車を売ってもローンが残ってしまう時はどうすれば?

車の売却だけの場合は、車を売って、残ったローンを現金で支払い完済する。現金がない時はカードローンなどで借入し完済する。

車の買い替えであれば、残ったローンを新しく購入する車のローンに上乗せしてもらうことで買い替えが可能。

ただ、これに関しては、売却と購入を同じ店舗で行う場合に可能となるので、売却は中古車店、購入は新車ディーラーなど、売却と購入が別々の場合にはできない

だから、ローンが残ってしまわないよう、できるだけ高く車を売ることが重要で、その為にも車を売るときは車一括査定を使って最高額で売るのがポイント!

ってことでしたよね?

ちょっと説明が長くなってしまったので、

頭がゴチャゴチャして結局どうゆうこと?

って人の為にもっと簡潔にまとめると、

1.ローン中の車でも売却や廃車、買い替えは可能!
2.でもローンは全額返済しなくちゃダメよ!
3.残ったローンは新しく購入する車のローンに上乗せしてもらえるけど、売却と購入が同じ店舗じゃなきゃダメよ!
4.そんなのメンドクサイからローンが残らないようにできるだけ車は高く売ろうね!
5.だから車一括査定を使って最高額で売るのが大切だよね!

ということでしたね。

ローンがあろうがなかろうが、車を高く売ることがとにかく重要!

いろんな業者に査定してもらうのは面倒だけど、

ここを怠ると損してしまうから、

多少の手間は我慢してでも車一括査定を使ったほうがいいのでは?

皆さんの車が少しでも高く売れますように。

車一括査定おすすめランキングはこちら>>>

車一括査定のメリットとデメリットはこちら>>>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする