ここでは車一括査定をメールのみで連絡してもらう方法について解説しています。
車一括査定は魅力的だけど電話がたくさんかかってくるのが嫌だ!
車一括査定でメールで連絡してくれるとこは?
なんてお悩みの方がとっても多い車一括査定ですが、そんな方のために車一括査定をメールのみで連絡してもらう方法と手順についてご紹介させて頂きます。
ここでご紹介している手順どおりに進めてもらえれば、車一括査定を使ったとしても電話に悩まされる心配はありませんので、是非参考になさってみてください。
では早速見ていきましょう!
このページの目次
車一括査定の連絡をメールのみにする手順
それぞれの詳細については後述することにして、まずは全体的な流れからご説明したいと思います。
この流れをなんとなくでもイメージできるようになった状態でそのあとの詳細を確認して頂けるとより理解が深まるかと思います。
以上が全体的な流れです。簡単ですよね?
では次にそれぞれの手順を詳しく解説していきます。
手順1 携帯の着信設定をおやすみモードに(iPhone)
ここではiPhoneでの設定方法についてご説明させて頂きます。
この他の端末の場合にはお手数ですが、
ご自身で説明書等を参考に設定をお願いします。
尚、携帯電話の設定を変更することになりますので、
車一括査定が終わったら設定を戻すのをお忘れのないように。
また設定の変更に関しましては自己責任でお願いします。
では設定方法ですが、
①まず、設定→おやすみモードと進みます。
②次におやすみモードをONにします。
③ONにしたら通知の箇所で、【常に知らせない】または、【iPhoneのロック中は知らせない】のどちらかをチェックします。
この2つの違いですが、
【常に知らせない】にした場合は、電話帳に登録されていない番号からの着信は常に拒否状態になり、
もう一つの【iPhoneのロック中は知らせない】にした時は、文字通りロック中の時のみ電話帳に登録されていない番号から着信があった場合に拒否状態にするというものです。
お好みのほうを選択されるといいと思いますが、
迷ったら【常に知らせない】にしておくといいですかね。
これで車一括査定を利用した際に、もしも買取業者から着信があったとしても電話に悩まされる心配がありません。
ある意味保険的なものになるわけですが
忘れずに設定しておくようにしましょう。
ちなみにこの設定中は、電話帳に登録されていない番号からの着信は拒否されますが、ショートメールでどの番号から着信があったのかは通知がされます。
手順2 車一括査定はカーセンサーを利用
携帯の設定が終わったら次にカーセンサーの公式サイトにアクセスします。
手順3 カーセンサーで査定申込の際に「電話帳に登録のない番号からは着信しません。お手数ですがメールでの連絡をお願いします。」と入力
ここでは単純に査定申込をするのではなく、メールで連絡をしてもらうために2つのことを行なって頂きます。
そしてその一つ目が
「電話帳に登録のない番号からは着信しません。お手数ですがメールでの連絡をお願いします。」とメッセージを打ち込むことです。
手順は以下のとおりです。
①カーセンサーのトップページで【メーカー・車種・グレード】、【年式】、【走行距離】を選択して【申し込みスタート】をポチっとする。
②次の画面で、【車検時期】、【本体色】、【事故歴】、【車の状態】を選択したら、そのすぐ下にある「任意項目、車の型式など」という箇所をポチっとします。
③すると、200文字以内でコメントを入力できる箇所が出てきますので、そこに「電話帳に登録のない番号からは着信しません。お手数ですがメールでの連絡をお願いします。」と入力する。
④ここまで終わったら【次へ】をポチっと。
⑤その下に【名前】、【郵便番号】、【電話番号】、【メールアドレス】を入力する箇所が出てくるので、それぞれを入力し終わったら、【買取店を確認する】をポチっとする。
手順4 カーセンサーで該当した買取業者でメールOKの業者に絞る
ここまで来ましたら、該当した買取業者の中から【メールOK】の買取業者のみを選択する。という作業になるわけですが、
手順3の最後で【買取店を確認する】をポチっとしたと思いますが、そうするとその下に、皆さんがお住まいの地域に対応している買取店の一覧が表示されますので、
①各買取業者の詳細画面を開き【メールOK】というアイコンが表示されているか確認する。
②【メールOK】の表示がもしもなければ、査定を依頼する買取業者から外す。
こうすることでその買取業者には査定依頼がされないようになります。
※下の画像でチェックを外している買取業者は例としてチェックを外しているだけなので、実際には詳細画面で確認して「メールOK」のアイコンが無い買取業者のみ、画像のようにチェックを外してくださいね。
またこの時に、あわせて【出張OK】のアイコンもチェックしておくのも忘れずに。
出張査定に対応しているかどうかという意味になりますが、出張査定に対応していたほうが手間が省けるので、ここもおさえておきましょう。
③すべて確認し終えましたら、その下の【確認画面へ進む】をポチっとします。
手順5 手順1〜4までできたら査定申込へ
最後はこれまでの作業の確認画面となりますので、内容に間違いがないか確認し、問題なければ【同意して送信する】をポチっとします。
これでカーセンサーでの申込は完了です。
この手順で査定申込することで、
メールOKの買取業者に対してメールでの連絡をお願いしているわけですから、基本的にはメールで連絡をもらえるようになります。が、それでも中には電話してきてしまう買取業者がいるにはいます。
なので、ここでは携帯の設定を変更することで、
そういった買取業者からの電話についての対策法も紹介させて頂きました。
さすがに電話がつながらないとなれば、
各社メールにて連絡をしてきてくれますので、
あとは送られてきたメールに対して皆さんが対応していけばOKです。
手順@ ガリバーとビッグモーターは外したほうがいい?
手順のおまけとしてお話しておきたいことがあるんですが、
それはカーセンサーで査定が可能な買取店一覧の中に、
ガリバーとビッグモーターが入っていたら
チェックを外しておいたほうがいいのかどうか?
ということです。
車一括査定をメールだけでできるか?について他サイトでも調べた方は、
もしかしたら、ガリバーとビッグモーターは外しておこう!
という趣旨の内容を見たかもしれませんが、
結論から言うと外さなくてもいいかと思います。
外しといたほうがいいよ! と言っているのは、
自動で電話がかかってくるシステムをガリバーとビッグモーターが導入しているからで、
仮にコメントで「メールで連絡を!」と入力しても、
それを買取業者側で確認する前に自動的に電話がかかってきてしまうからなんですが、
ここでご紹介した手順どおりに進めてもらえれば、
もし電話がかかってきたとしても、着信することはなく、
不在着信としてショートメールで通知があるだけなので、
あえて外さなくてもいいのかなと思います。
ガリバーもビッグモーターも言わずとしれた大手の中古車店なので、
高く買取してくれる可能性だってありますし、
不在着信の通知はそれなりの数が来てしまうかもしれませんが、
逆に言えば不在通知が来るだけなので、
個人的には外さないほうがいいのでは?と思います。
カーセンサー以外の車一括査定じゃダメなの?
車一括査定ってカーセンサー以外にもいろんな車一括査定がありますので、当然他の一括査定ではダメなの?とこんな疑問も出てくるかと思います。
が、メールでの連絡に限定したい場合は今のところカーセンサー一択です!
なぜなら、査定申込時にコメントを書き込める欄があるのがカーセンサーだけだから。
もしかしたら他にもそういった車一括査定があるのかもしれませんが、
現時点で筆者が知っている中ではカーセンサーしかありません。
それにカーセンサーであれば全国対応なので、
どちらにお住まいの方でも利用することができますし、
それに加えて1,000社以上の買取業者が登録されている!
というのもおすすめの理由ですね。
まぁこれ以外にもカーセンサーをおすすめする理由はいろいろあるんですが、詳しくはこちらのカーセンサーってどう?実際に買取してもらって分かったデメリット~僕の口コミ~でまとめてありますので参考にしてもらえたらと思います。
車の正確な買取査定額はメールだけでは分からない。
メールのみで連絡をもらう方法は、先ほどご紹介した手順どおりに進めてもらえれば問題ありません。
しかしながら、
メールでのやりとりだけでは
売りたい車の正確な査定額というものは
どうやっても分かりません。
ある程度の目安となる簡易的な査定額であれば
メールだけでも回答してくれる買取業者もいますが、
そうやって出された簡易的な査定額と
実際の査定額とでは、
良くも悪くも金額に開きが出てくることが往々にしてあります。
実際の買取価格を出してもらうためには、
最終的には買取業者と対面の上、
実車査定してもらうしか方法はありませんので、
メールでの連絡はあくまでも
実車査定日を決めるまでの連絡手段にしか過ぎない
ということを忘れないでください。
まぁこの点については
既に理解なさってる方が多いと思いますので、
あえて言う必要もないのかもしれませんが、
誤解のないようご注意くださいね。
車査定を買取業者と会わずにしたい場合。
もしかしたら、
「買取業者と会わずに車査定してもらいたい!」
こんな風に思ってる方もいるかもしれませんが、
その場合はユーカーパックを使ってみるのがおすすめです。
残念ながらカーセンサーの場合には
買取業者と会わずに査定してもらう方法はありませんので、
どうしても買取業者とは会いたくないという場合には
ユーカーパックを検討してみてください。
押しの強い営業に弱いから買取業者には会いたくない
何度も査定に立ち会うのが面倒だ
出張査定までしてもらって断るのが気まずい。
ユーカーパックの場合、電話やメールで連絡をしてくるのはユーカーパックの1社のみとなります。
そして実車査定に関しても、
ユーカーパックまたはユーカーパックの取次店となっている業者に
1度だけ査定してもらえばOKです。
その後はその査定情報に基づいて全国の買取業者がオンライン上であなたの車に入札してくれて、
あとはその最高額にあなたが納得できれば
その買取業者に買取してもらえばいいだけです。
つまり、電話で連絡してくるのは1社だけで、
査定してもらうのも1社だけ、
査定するのは買取業者ではなく査定のみをする業者ということなので、
査定現場で強引な営業に困ることもなければ、
何度も査定に立ち会う必要もなく、
出張査定してもらってもその業者は
買取業者ではないため
断りづらくて気まずいな
という思いをすることもありません。
なので、電話連絡はあるものの、できれば買取業者とは会わずに査定してもらいたいなという方はユーカーパックを検討してみるといいですね。
ユーカーパックに関しては、こちらのユーカーパックってどう?実際に買取して分かったデメリット~僕の口コミ~で詳しく解説していますので、もっとユーカーパックについて知りたい! という方は確認なさってみてください。
車一括査定をメールのみ!電話なし!にする方法|まとめ
ここでまとめておきますね。
手順①|携帯の設定をおやすみモードに
iPhoneでいうところの「おやすみモード」に設定する。これで電話帳に登録のない番号からは着信しなくなる。iPhone以外の端末をお使いの場合はお手数ですが同様の設定をググってみてください。
手順②|車一括査定はカーセンサーを利用する
カーセンサーを利用する理由は査定申込時にコメントが入力できるから。
手順③|「電話帳に登録のない番号からは着信しません。お手数ですがメールでの連絡をお願いします。」とコメントを入力する。
コメントを入力することで連絡をメールのみにする。
手順④|「メールOK」の業者か確認する
メール対応できますよ!というのがアイコンで分かるようになってるので、そのメールOKだよ!というのがない業者は査定依頼する業者から外す。
手順⑤|手順①から④まで間違いないか確認したら査定申込を!
手順@|ガリバーとビッグモーターは外したほうがいい?
携帯で着信しない設定にしてるから外さなくもOK!
カーセンサー以外の車一括査定じゃダメなの?
コメントを入力できる車一括査定は筆者が知っている限りカーセンサーだけ!だからメールで連絡してもらいたいならカーセンサー一択!
正確な買取査定額はメールだけでは分からない。
車の最終的な買取金額というのは、実際の車を見て査定してもらわないと分からない。メールだけで査定額を出してくれる業者もいるけど、その査定額は簡易的なもの。メールはあくまでも実車査定の日程を決めるまでの連絡手段でしかないことをお忘れなく!
車査定を買取業者と会わずにしたい場合。
そんな方にはユーカーパックがピッタリ!
ってことでしたよね?
車一括査定って、
いろんな買取業者からしつこく電話がかかってきて大変なわけですが、
車を高く売る方法として多くの方がおすすめしているのもまた事実です。
電話くらい我慢して一括査定してみては?
なんて言う人もいるかもしれませんが、
実際に利用してみると想像以上に大変なんですよね、アレ・・・。
まぁいろんな車一括査定を利用してみて言えることは、
カーセンサーは確かにおすすめの車一括査定ではあるけれど、
それ以外の車一括査定を使って車が高く売れたこともあるわけで、
できれば車一括査定も1つではなく
2つ3つ使ってみるのもいいんじゃない?
ってことですね。
どうしてもいろんな買取業者から電話がかかってくるのが嫌であればカーセンサー。
直接買取業者とは会いたくない!って方はユーカーパック。
これはこれでおすすめではあるんですが、
もしもあなたが一時的な電話くらいなら対応できるぜっ!
って感じであれば2つ3つの車一括査定を使った上で
最高額を比較してみると良い結果が出る可能性が高くなりますので
頑張ってやってみてもらえたらなと思います。
もしも他にもおすすめの車一括査定ってないの?って思っているのであれば、
こちらの車買取一括査定おすすめランキング!実体験で選ぶ!車売るならどこがいい?であなたに合いそうな車一括査定を検討なさってみてください。